■お店検索
・グルメ
・カルチャー
・ファッション
・サービス
・メディカル
・その他
■早稲田おトクブログ
■わせまちクーポン
■早稲田地球感謝祭
■交通案内
■リンク集
早稲田のまちづくり・早稲田パートナーシップ |
|
早稲田の街では、1982年の早稲田大学創立100周年を機に早稲田の商店街で「早稲田大学周辺商店連合会」を結成、以後毎年9月に開催する「まちづくり」へのきっかけづくりとするイベント・「早稲田地球感謝祭」をはじめとして環境・リサイクル活動、福祉活動、防災活動といったまちづくりを取り組んできました。 これらの活動の総仕上げとして、早稲田の住民や早稲田のまちづくりに興味のある有志の皆さんが主体的に地域社会を運営するシステムとしてあるのが、「早稲田パートナーシップ」です。 「早稲田パートナシップ」に参画する組織や個人が協力・協働し、”ぬくもり”と”元気”にある地域コミュニティの創造を目指しています。 現在、主に進めているものは次のようなものです。 ■地域経済の活性化プロジェクト 『日本一の学生街を楽しもう!!』をスローガンに、「東京中から早稲田に人を集めるための仕掛けづくり」「地元早稲田の住民に愛される商店街の仕組みづくり」を進めています。 2008年12月にスタートした「早稲田の街散策ツアー」は早稲田内外の多くの皆さんに早稲田の街の魅力を知ってもらおうと企画しています。 早稲田には様々な地域の”資源”があります。 ・意外と知られていいない数々の神社仏閣 ・都内唯一の併用軌道をもつ路面電車「都電荒川線」 ・春になると見事な桜が広がる神田川の桜並木 ・風光明媚な公園や庭園、東京23区で最も標高の高い「箱根山」 ・神田神保町に次ぐ日本第二の古書店街「早稲田古書店街」 ・学生街早稲田で愛される数多くのグルメな飲食店 ・演劇、芸術をはじめ、日本一活発であるの早大生の課外活動 など。 こうした地域の魅力に触れてもらうとともに、早稲田の商店街・地域に新たな来街者を増やし、商店街・地域の活性化を目指すものです。 ■地域教育の推進プロジェクト 2009年4月にスタートした「早稲田てらこや」は地域教育を現代の寺子屋と位置づけ、早稲田地域の様々な方の協力を得て、子供たちの人間形成に役立てるような取り組みです。 子供は「学校での教育」「家庭での教育」「地域での教育」で育つと言われています。 2009年6月に閣議決定された「経済財政改革の方針2009」(いわゆる「骨太の方針」)で、商店街は地域コミュニティの担い手として重要な役割を果すことが示されているように、地域社会の中で商店街が地域教育の核となって動いていくことは大きな意義をもっています。 日本で初めての「てらこや」活動である「鎌倉てらこや」を推進した早稲田大学の池田教授らにも協力をいただきながら「早稲田てらこや」の取り組みを進めています。 ■地域情報の発信プロジェクト 現在ご覧になられているサイト「わせまちドットコム」。2009年7月に立ち上げたこのサイトも早稲田内外の皆さんに早稲田の街への興味をもってもらうとともに、地域の今の情報をお届けすることで、早稲田の商店街への来街者を増やそうと取り組んでいるものです。 全国の商店街でホームページやブログを開設しているところは非常に多く、情報をインターネットで検索することが当たり前になった現在では、WEBを通じた情報発信活動は商店街の経済活動においても必要不可欠なものになりつつあります。 しかしながら、早稲田の商店街では商店街によりホームページを開設しているところ・しないところがまちまちで、またホームページを開設しても更新が滞ったり、いつの間にかに閉鎖しているということもありました。個々の商店街ではマンパワーにも限界があり、ホームページの運営が難しいという状況も鑑み、早稲田の商店街全体でホームページを開設し、共同で情報発信をすることでの商店街の活性化を目指しています。 あわせて、「わせまちドットコム」では地域のイベント情報、地域サークルなどの活動情報も含めて、早稲田の街の様々な情報を発信できるようにいたしました。 こうした地域の情報発信を目指して早稲田地域全体の活性化を目指しています。 |